もっと笑顔を。
パパまるハウスとは?ABOUT
人生を楽しむための家を通じ、
地域に愛される企業であり続けたい。
家を建てるお客様はもちろん、
社員も、職人も、関係会社も、家づくりに関わるすべての人が幸せになること。
「働く人すべてにとって幸せな会社か?」
それらの思いを胸に、様々な企業努力を続けています。働きやすさ・やりがいや喜び。オンオフをしっかり切り替えできる会社づくり。だから、あたらしいことへ挑戦し続けられます。
より良く、より早く、より廉く。
ともに成長できる会社。
パパまるハウスの仕事紹介WORKS
住宅の販売営業
具体的には、モデルハウスや展示場などにご来場いただいたお客様のご要望や条件をお伺いし、住宅プランを作成して、お客様と一緒に家づくりに携わるお仕事です。
土地をお持ちでないお客様には建築地のご提案も行います。
モデルハウス計画は、土地探し、プラン決定なども行っていただきます。より多くのお客様にパパまるの企画提案型住宅をご紹介できるよう積極的に取り組めるのでやりがいは十分です。
建築業界の経験がなくても、例えばアパレルでの販売経験やホテルでの接客経験がある方などは第一印象が良く、お客様と信頼関係を築くのが上手いため、活躍している方が多いです。
また、企画提案型住宅でわかりやすい商品のためお客様へ提案しやすいのも特徴。年齢・経験問わず活躍できる環境です。
住宅建築の施工監理
具体的には、土地調査や施工図面、お客様の要望などを基に工程表を作成し、各種工事業者さんを選定して手配後着工という流れになります。
企画提案型住宅なので、業者さんも施工がスムーズで、現場監理もしやすいです。
設計や積算は専門部署が行うので安心。現場監理に集中しやすい環境です。
他にも着工後に着工状況の確認や業者さんの管理、お客様への施工状況の定期報告やお客様からのお問い合わせ等にも技術的な立場から対応をしていただきます。
募集要項RECRUITING
正社員
宮城県/仙台支店/住宅の販売営業
お客様に高品質・低価格の「パパまるシリーズ」の住宅販売営業を行っていただきます。
おかげさまで業績が向上し、新規支店を次々に開設。今後もエリア拡大し、年間売上棟数を増やす計画があるため、今回増員募集いたします。
・高等学校卒業以上
・普通自動車免許(AT限定可能)
・宅地建物取引士取得者
- 笑顔で人と接したり会話したりできる方
- 協調性がある方
- 周りの意見を素直に取り入れられる方
- 気づいたことをすぐに行動に移せる方
- 会社が良くなることを常に考えられる向上心をお持ちの方
宮城県名取市杜せきのした5丁目12番地5
※初任給は経験に応じて変動 【業績給(インセンティブ)】 業績に応じてインセンティブの割合が粗利の5%〜11%まで伸びていく制度を設けています 【同職種の年収例】 ①年収800万円(20代) ②年収1300万円(30代) ③年収1400万円(40代)
年2回
年0~2回(昨年実績)
- 車両手当25,000円
- 固定残業代(約30時間分含む・超過分別途支給)
8時30分~17時30分
週休2日制(火、水、木曜からローテーションで週2日休み)
※年間休日118日
他、祝日・年末年始・お盆・有給休暇あり
- 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
- 確定拠出年金制度(401K)
- 報奨金制度
- 資格取得支援制度
- 資格手当資格手当(宅建士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級建築士30,000円/月、FP技能士2級5,000円/月、FP技能士1級10,000円/月、他資格は規定による)
- 単身赴任手当(80,000円~100,000円/月)
- 家賃補助制度(会社の基準による)
- 子供手当
- 無料駐車場完備
- 交通費全額支給
- 慶弔見舞金制度
- 表彰制度
- 持家割引制度
- iPad・スマートフォン貸与
- 定年後再雇用制度
- 年休積立制度
- 福利厚生クラブ(リロクラブ)入会
- 各種新人導入研修
- 中途社員研修
正社員
宮城県/仙台支店/住宅建築の施工監理
現場の着工状況の確認や業者管理、またお客様との打ち合わせや施工状況の確認など家づくりの対応を総合的に行っていただきます。
【具体的には】
土地調査や施工図面、お客様の要望などを元に工程表を作成し、現場監督さんや各種工事業者さんを選定して手配後着工という流れになります。
他にも着工後に状況の確認や業者さんの管理、お客様からのお問い合わせやご相談にも技術的な立場から対応をしていただきます。
おかげさまで業績が向上し、新規支店を次々に開設。今後もエリア拡大し、年間売上棟数を増やす計画があるため、今回増員募集いたします。
- 高等学校卒業以上
- 住宅の現場経験者(家作りに関わる現場作業経験3年以上)
- 普通自動車免許(AT限定可能)
宮城県名取市杜せきのした5丁目12番地5
月給250,000円~350,000円
※初任給は経験に応じて変動
【同職種の年収例】
①年収460万円(月給34万円+賞与)
②年収740万円(月給48万円+賞与)
③年収720万円(月給43万円+賞与)
年1回
年3回(昨年実績)
- 車両手当30,000円
- 固定残業代(約35時間分含む・超過分別途支給)
8時30分~17時30分
週休2日制(土、日、祝)
他、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休暇
- 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
- 確定拠出年金制度(401K)
- 報奨金制度
- 資格取得支援制度
- 資格手当(宅建士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級建築士30,000円/月、二級建築施工管理技士5,000円/月、一級建築施工管理技士20,000円/月、他資格は規定による)
- 単身赴任手当(80,000円~100,000円/月)
- 家賃補助制度(会社の基準による)
- 子供手当
- 無料駐車場完備
- 交通費全額支給
- 慶弔見舞金制度
- 表彰制度
- 持家割引制度
- iPad・スマートフォン貸与
- 定年後再雇用制度
- 年休積立制度
- 福利厚生クラブ(リロクラブ)入会
- 各種新人導入研修
- 中途社員研修
正社員
宮城県/仙台中央支店/住宅の販売営業
お客様に高品質・低価格の「パパまるシリーズ」の住宅販売営業を行っていただきます。
おかげさまで業績が向上し、新規支店を次々に開設。今後もエリア拡大し、年間売上棟数を増やす計画があるため、今回増員募集いたします。
- 高等学校卒業以上
- 普通自動車免許(AT限定可能)
・宅地建物取引士取得者
- 笑顔で人と接したり会話したりできる方
- 協調性がある方
- 周りの意見を素直に取り入れられる方
- 気づいたことをすぐに行動に移せる方
- 会社が良くなることを常に考えられる向上心をお持ちの方
宮城県仙台市泉区松森字沢目3番地の5
※初任給は経験に応じて変動 【業績給(インセンティブ)】 業績に応じてインセンティブの割合が粗利の5%〜11%まで伸びていく制度を設けています 【同職種の年収例】 ①年収800万円(20代) ②年収1300万円(30代) ③年収1400万円(40代)
年2回
年0~2回(昨年実績)
- 車両手当25,000円
- 固定残業代(約30時間分含む・超過分別途支給)
8時30分~17時30分
週休2日制(火、水、木曜からローテーションで週2日休み)
※年間休日118日
他、祝日・年末年始・お盆・有給休暇あり
- 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
- 確定拠出年金制度(401K)
- 報奨金制度
- 資格取得支援制度
- 資格手当資格手当(宅建士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級建築士30,000円/月、FP技能士2級5,000円/月、FP技能士1級10,000円/月、他資格は規定による)
- 単身赴任手当(80,000円~100,000円/月)
- 家賃補助制度(会社の基準による)
- 子供手当
- 無料駐車場完備
- 交通費全額支給
- 慶弔見舞金制度
- 表彰制度
- 持家割引制度
- iPad・スマートフォン貸与
- 定年後再雇用制度
- 年休積立制度
- 福利厚生クラブ(リロクラブ)入会
- 各種新人導入研修
- 中途社員研修
正社員
宮城県/仙台中央支店/住宅建築の施工監理
現場の着工状況の確認や業者管理、またお客様との打ち合わせや施工状況の確認など家づくりの対応を総合的に行っていただきます。
【具体的には】
土地調査や施工図面、お客様の要望などを元に工程表を作成し、現場監督さんや各種工事業者さんを選定して手配後着工という流れになります。
他にも着工後に状況の確認や業者さんの管理、お客様からのお問い合わせやご相談にも技術的な立場から対応をしていただきます。
おかげさまで業績が向上し、新規支店を次々に開設。今後もエリア拡大し、年間売上棟数を増やす計画があるため、今回増員募集いたします。
- 高等学校卒業以上
- 住宅の現場経験者(家作りに関わる現場作業経験3年以上)
- 普通自動車免許(AT限定可能)
宮城県仙台市泉区松森字沢目3番地の5
月給250,000円~350,000円
※初任給は経験に応じて変動
【同職種の年収例】
①年収460万円(月給34万円+賞与)
②年収740万円(月給48万円+賞与)
③年収720万円(月給43万円+賞与)
年1回
年3回(昨年実績)
- 車両手当30,000円
- 固定残業代(約35時間分含む・超過分別途支給)
8時30分~17時30分
週休2日制(土、日、祝)
他、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休暇
- 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
- 確定拠出年金制度(401K)
- 報奨金制度
- 資格取得支援制度
- 資格手当(宅建士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級建築士30,000円/月、二級建築施工管理技士5,000円/月、一級建築施工管理技士20,000円/月、他資格は規定による)
- 単身赴任手当(80,000円~100,000円/月)
- 家賃補助制度(会社の基準による)
- 子供手当
- 無料駐車場完備
- 交通費全額支給
- 慶弔見舞金制度
- 表彰制度
- 持家割引制度
- iPad・スマートフォン貸与
- 定年後再雇用制度
- 年休積立制度
- 福利厚生クラブ(リロクラブ)入会
- 各種新人導入研修
- 中途社員研修
正社員
宮城県/仙台北営業所/住宅の販売営業
お客様に高品質・低価格の「パパまるシリーズ」の住宅販売営業を行っていただきます。
おかげさまで業績が向上し、新規支店を次々に開設。今後もエリア拡大し、年間売上棟数を増やす計画があるため、今回増員募集いたします。
- 高等学校卒業以上
- 普通自動車免許(AT限定可能)
・宅地建物取引士取得者
- 笑顔で人と接したり会話したりできる方
- 協調性がある方
- 周りの意見を素直に取り入れられる方
- 気づいたことをすぐに行動に移せる方
- 会社が良くなることを常に考えられる向上心をお持ちの方
宮城県石巻市あゆみ野5丁目5番地2
※初任給は経験に応じて変動 【業績給(インセンティブ)】 業績に応じてインセンティブの割合が粗利の5%〜11%まで伸びていく制度を設けています 【同職種の年収例】 ①年収800万円(20代) ②年収1300万円(30代) ③年収1400万円(40代)
年2回
年0~2回(昨年実績)
- 車両手当25,000円
- 固定残業代(約30時間分含む・超過分別途支給)
8時30分~17時30分
週休2日制(火、水、木曜からローテーションで週2日休み)
※年間休日118日
他、祝日・年末年始・お盆・有給休暇あり
- 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
- 確定拠出年金制度(401K)
- 報奨金制度
- 資格取得支援制度
- 資格手当資格手当(宅建士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級建築士30,000円/月、FP技能士2級5,000円/月、FP技能士1級10,000円/月、他資格は規定による)
- 単身赴任手当(80,000円~100,000円/月)
- 家賃補助制度(会社の基準による)
- 子供手当
- 無料駐車場完備
- 交通費全額支給
- 慶弔見舞金制度
- 表彰制度
- 持家割引制度
- iPad・スマートフォン貸与
- 定年後再雇用制度
- 年休積立制度
- 福利厚生クラブ(リロクラブ)入会
- 各種新人導入研修
- 中途社員研修
正社員
宮城県/仙台北営業所/住宅建築の施工監理
現場の着工状況の確認や業者管理、またお客様との打ち合わせや施工状況の確認など家づくりの対応を総合的に行っていただきます。
【具体的には】
土地調査や施工図面、お客様の要望などを元に工程表を作成し、現場監督さんや各種工事業者さんを選定して手配後着工という流れになります。
他にも着工後に状況の確認や業者さんの管理、お客様からのお問い合わせやご相談にも技術的な立場から対応をしていただきます。
おかげさまで業績が向上し、新規支店を次々に開設。今後もエリア拡大し、年間売上棟数を増やす計画があるため、今回増員募集いたします。
- 高等学校卒業以上
- 住宅の現場経験者(家作りに関わる現場作業経験3年以上)
- 普通自動車免許(AT限定可能)
宮城県石巻市あゆみ野5丁目5番地2
月給250,000円~350,000円
※初任給は経験に応じて変動
【同職種の年収例】
①年収460万円(月給34万円+賞与)
②年収740万円(月給48万円+賞与)
③年収720万円(月給43万円+賞与)
年1回
年3回(昨年実績)
- 固定残業代(約35時間分含む・超過分別途支給)
- 社有車貸与まで車両手当30,000円支給
8時30分~17時30分
週休2日制(土、日、祝)
他、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休暇
- 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
- 確定拠出年金制度(401K)
- 報奨金制度
- 資格取得支援制度
- 資格手当(宅建士10,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級建築士30,000円/月、二級建築施工管理技士5,000円/月、一級建築施工管理技士20,000円/月、他資格は規定による)
- 単身赴任手当(80,000円~100,000円/月)
- 家賃補助制度(会社の基準による)
- 子供手当
- 無料駐車場完備
- 交通費全額支給
- 慶弔見舞金制度
- 表彰制度
- 持家割引制度
- iPad・スマートフォン貸与
- 定年後再雇用制度
- 年休積立制度
- 福利厚生クラブ(リロクラブ)入会
- 各種新人導入研修
- 中途社員研修